Jun 6, 2019
今週はパリに滞在中のみかちからパリ通信!また、アメリカ最高裁判事RBGのドキュメンタリーが日本では「妻として、母として。。。」というコピーで宣伝されていることから、「映画の邦題ヤバくね?」という話題。TVドラマや小説の話もあり、今週はエンタメネタが多くなっています。
また「英語でzoom」、今週末やります!詳細は「はみライコミュニティ」をご覧下さい。
いつも聴いて頂いてありがとうございます!
今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。
Facebook 非公開グループ 年齢性別関係なくご参加下さい♪
BASEのオンラインショップ!ゆかりと美香とのフリートークに参加しませんか?公開されないのでプライベートな話、相談にも乗ります。
Apple Podcastにて☆とコメントをつけて下さった方にははみだしステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。
0:22 美香in Paris
3:30 ノートルダム大聖堂はいま
4:40 パリは英語が通じるの?
5:50 ゆかり、旅行客の接客体験談
8:21 “Hello, Bonjour!”と言うカナダ東部
9:37 宿泊しているAirbnb、当たりでした!
10:31 絵本をプレゼントしてくれたホスト
11:07 最近Airbnbもホテルの値段と変わらない?
13:58 Airbnbホスト側の大変さも
16:10 フランス、オムツが高いっ
18:10 今週のトピック「映画の邦題、サブタイトルやばい」
19:35 RBGの映画「妻として、母として、そして働く女性として」!?
22:00 “日本語版主題歌”でアイドル…
22:58 “サフラジェット”→「未来を花束にして」??
24:50 日本の女性をバカにしてる?
26:17 “HELP こころがつなぐストーリー”
27:00 「風と共に去りぬ」も今ならすごい邦題になってるかもw
29:35 おすすめポッドキャスト”Sunny Days in the USA”
31:11 留学生が持つ疑問にも答えてくれている
31:42 “ひたすら英語で話すZOOM”、やってみよう
33:30 今週のポジティブ①無事にパリに着いた!②”MFM”の本が出た& 地元書店のイベントに行った!
38:06 「20分空いた」ときにちょうどいいのがドラマ
39:25 山崎豊子と三浦綾子がごっちゃになっている2人
42:00 美香の7月の講座情報
iTunesにて☆とレビューをつけて下さった方にはカナダからお礼します♪
Patreonでサポーターになってくださった方にも様々な特典があります♪
noteのマガジンでのまとめはこちら。
YouTubeチャンネルでは二人が話している様子が見れます。