Dec 12, 2019
今週は、ノンバイナリの人を指す代名詞Theyが"Word of the Year"に選ばれたというニュースから、再度Theyについて。またフィンランドで34歳の女性首相誕生、グレタ・トゥーンベリさんがTime誌の「今年の人」に選ばれたニュースにも触れています。家電ネタもまだまだ続く。。。!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いつも聴いて頂いてありがとうございます!
今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。
Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪
Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみだしステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。
0:18 祝⭐︎88回、末広がり!
0:50 昔、ホテルに4階とかなかったよね
1:36 今週のふうさま・サンタを知っちゃった
4:30 ゆかりの息子くんのサンタ事情
7:05 再び、家電ネタw「キッチン家電」
9:44 ゆかりのくるくるドライヤーはどうなった?
11:45 ダイソンの新作ドライヤーは6万円!
12:47 今週のトピック①”they”が今年の言葉に決定!
14:44 「慣れない」という声もチラホラ
15:20
誰も損しないのに「なんかヤダ」で反対はどうなん?
18:06
この”they”、日本語でどう訳すのか?
18:24 日本の英語教育ではどう教える?
18:54 続く”be”動詞は何を使うの?
21:40 ドラッググイーンが学校に行く!
23:02 日本でやったら反対される?
23:49 今週のトピック②フィンランドで34歳女性首相誕生
24:54 神奈川女性の活躍応援団←おっさんばっかやないかw
28:37 日本は「名誉男性」も多い?
30:01 グレタさんのアンチって…
31:39 年下の女の子に諭されるのが傷つく?
33:22 ロスジェネ世代の恨みはわかります
35:18 英語圏では“OK, boomer”
流行中
36:41 若い女性の活躍は嬉しい!
37:15
今週のポジティブ①久々にときめく服を買った!②ストールを超お得に買った!&エリオットとの飲みが楽しかった!
44:33
Makoさん、レビューありがとうございます!
45:19 2人への質問募集中
45:30
はみライコミュニティにもご参加ください♪
iTunesにて☆とレビューをつけて下さった方にはカナダからお礼します♪
Patreonでサポーターになってくださった方にも様々な特典があります♪
noteのマガジンでのまとめはこちら。