Dec 29, 2019
2019年最後のエピソードでは今年の総集編として、リスナーのみなさんの思い出に残った回を紹介。
「香害」や「除夜の鐘」の件に関して、黙らない女・男でいることは大事だと思うけど、単に不寛容になっているだけじゃない?という話、そして謎の迷信の話も。
今年も1年聞いて下さってありがとうございました!来年もはみライをどうぞよろしくお願いいたします。良いお年を!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いつも聴いて頂いてありがとうございます!
今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。
Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪
Patreonで毎月サポートをして下さる方には、パトロンだけに公開される特別動画をアップしています!ぜひサポートをお願いします。
Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみだしステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。
0:35 2019年最終回
1:45 今年の”はみライ”はどうだった?
1:54 日本の#Metooのうねりを感じた1年
3:16 ジレットのCMも印象的だった
3:50 女系天皇、男女のステレオタイプや育て方…
4:35 「バスルームの鏡の裏を覗くひと」!
5:25 フランスのAyakaさん登場回
6:50 パリはストライキ続行中 7:55 捕鯨、パリのアムール話、果物談義w
8:44 パリの回が人気だった模様です
9:23 不完全の呪い、”I’m enough”と思えるように
11:40 何でも「香害」と言えるか
12:11 「外国人の香水がくさい」は香害??
13:39 「除夜の鐘がうるさい」→ただの不寛容
14:44 “スメハラ”は完全に和製英語
15:46 何でも文句を言えばいいわけじゃない
16:32 日本の出生数、90万人割れ
18:55「新しい靴は朝おろさなきゃダメ」
20:03 迷信・夜爪を切らない、口笛を吹かない
22:33 夜、新しい靴を履いたときの罪悪感w
23:27 迷信でさえ縛られている自分に気づく
24:01 てか、クリスマスどうやった?
26:01 “ホームアローン”を観た by美香
26:42 “スター・ウォーズ”を観に行った byゆかり
27:34 今週のポジティブ①子どもとのクリスマスを楽しめた!②素敵なサプライズに参加した!&ランチ忘年会をした!
34:40 カナダは大掃除は「春」にする
35:32 みんなのお雑煮はどんな味?
37:19 Patreonでは、2人の特別動画も観れます
37:24 1年間ありがとうございました!
iTunesにて☆とレビューをつけて下さった方にはカナダからお礼します♪
Patreonでサポーターになってくださった方にも様々な特典があります♪
noteのマガジンでのまとめはこちら。