Nov 4, 2018
今週は初めての公開収録!今回はポリアモリー(複数愛)を公言されているきのコさんをゲストとしてお招きして、素朴な疑問にお答えいただきました。ふつうに異性と結婚して子供をつくって、、、というレールから少し外れた道を歩むことが怖いと感じるひとへ、「はみだす勇気」について話しています。(BGMが流れているので聞き取りにくい部分があるかもしれません)
きのコさんの著書:「わたし、恋人が2人います。〜ポリアモリー(複数愛)という生き方〜」
0:15 祝31回 公開収録!ゲストはきのコさん
2:00 ポリアモリー(複数愛)のきのコさん自己紹介
2:33 2人の恋人とオープンにパートナーシップを結ぶ
3:00 ゆかりの友人にもポリアモリーの方いるよ
4:10 3人でつき合うパターンもある
4:50 カナダで聞いたときに驚いた記憶はない byゆかり
5:22 LGBTQに含まれるの?
5:43 ポリアモリーは「ライフスタイルマイノリティー」
6:13 ポリアモリーのなかのバイセクシャル率は高い
6:44 そもそも「バイセクシャル」とは?
6:59 「パンセクシャル」とは?
8:24 恋愛・性愛感情を持たない「アセクシャル」
9:10 色んな概念が出てきて救われる方はいるはず
9:40 「ノンバイナリー」とは?
10:30 ときどき性別が変わるひともいる
12:00 「おっさんずラブ」の主人公にみる性的指向
13:25 自分の性的指向に気づく第2の波:40代後半!
14:36 自分を受け入れられないから他人を攻撃する
17:06 きのコさんがポリアモリーを自覚、オープンにするまで
18:35 「これが自分」と認めないと生きていけなかった
20:03 オープンにすることで世界は変わった!
21:24 「ポリアモリーなのにブス」って言われる
22:28「美しくあらねば」を煽ってるのは誰なのか
22:55 「恋愛するには資格がいる」と思っている人々
25:19 女性は選ばれるもの、男性は勝ちとるもの?
25:50「本当に人を愛したことがないからだ」と言われたら
28:08「本当の」「真の」を枕詞にするとしんどい
28:36 観覧者からの質問①「クィアって?」
29:50 カナダはLGBTQ?もっと長い!
30:55 He/Sheとか呼ばれたくない人々→Theyを使う
31:38 ゆかりの身近な話①友人のお子さんの場合
33:05 ゆかりの身近な話②He?She?間違えてしまったときのこと
34:30 「彼氏/彼女いる?」より「恋人いる?」と言おう
35:04 質問②いつも複数の人を好きになる?
37:13 ポリアモリーのひとはマルチタスカーかも
38:30 働くスタイルと恋愛スタイル
38:54 企業が副業を嫌がるのは浮気される気持ちになるから??
41:07 正式に「サラリーマン兼文筆家」になった
43:00 会社内のセクシャルマイノリティー支援のお手伝いをしてるきのコさん
45:10 言いたいけど言えない、はみ出したいけどはみ出せないひとは相談してください!
46:20 今週のポジティブ①NZから帰国して②福岡に帰って来れて嬉しい③ミュージカルの出演者の成長
今週も感想、コメントお待ちしています!
BASEのオンラインショップ!ゆかりと美香とのフリートークに参加しませんか?公開されないのでプライベートな話、相談にも乗ります。
iTunesにて☆とレビューをつけて下さった方にはカナダからお礼します♪
Patreonでサポーターになってくださった方にも様々な特典があります♪
noteのマガジンでのまとめはこちら。
YouTubeチャンネルでは二人が話している様子が見れます。